干潮時に凍りついた干潟から南方向(欧州方向)を望む。
					
左から3軒目がJW5Eレンタルシャック。
					シャックの前のアンカーにR6000,
						右手25mはなれたところの木柱に80mバンド用フルサイズバーチカル,
						後方には30m高のタワーが見える。
				 
				
				
				
					スヴァールバル諸島スピッツベルゲン島ロングイヤービエン空港に到着
					
到着時は,山頂付近に雪がわずかに積もっている程度の,夏の風景だった
				 
				
				
				
					空港で出迎えてくれたLA7XK
				
					JA1LZR, LA7XK, LA6VM, LA9DL
				
				
				
					夕刻前から降り出した雪があっという間に冬化粧してしまう。さすが北極圏だ。一所懸命雪かき。
				
				
				
				
				
				
				
				
					G7VJRから拝借した30mバンド用ワイヤGPを立てる
				
					17mバンドはR6000を使用
				
				
				
					
						30mバンド用のGPを80mバンド用フルサイズGPに改造した。
				 
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
					
						キッチンでお湯を沸かしてカップ麺&コーヒー
						
冷蔵庫も完備
					 
				 
				
				
				
				
					
						2つのオペレーションデスクにそれぞれ同軸切替器があり,2波同時運用も可能
						
既設アンテナは160m/75m/40m/30mがワイヤDPと20m/15m/10mがトライバンド八木,6mの八木もある
						80m, 17m, 12mのアンテナが無い
					 
				 
				
				
				
				
				
				
					満潮時
				
				
				
				
					島で採掘される石炭を使った火力発電所
				
					北欧らしい集合住宅?